益子秋の陶器市もオンラインで
益子の秋の陶器市はWebで開催することになったそうです。上記のバナーをクリックしてください。
春に続いて秋の陶器市もOnlineとなると、作家さん方も大変ですね。陶器というのは、実際に手に触れて、感触などを楽しんで使うものですから、Onlineでは限界があるように思います。
来春にはぜひ、開催できるような環境になっているといいですね。
20/10/31/(土)13:14 | PermaLink
![]() 器ふじさき![]() 埼玉県坂戸市 |
||
2020年10月31日益子秋の陶器市もオンラインで
20/10/31/(土)13:14 | PermaLink 2020年09月08日【益子の陶器市】春に続いて秋の陶器市も中止となりました。恒例の益子の陶器市が、春に続いて、この秋も中止と決まりました。 20/9/ 8/(火)08:38 | PermaLink 2020年04月11日今年の「益子春の陶器市」は中止だそうです
続きを読む "今年の「益子春の陶器市」は中止だそうです" » 20/4/11/(土)18:24 | PermaLink 2020年04月02日今年の春の益子春の陶器市はどうなるのでしょうか?
続きを読む "今年の春の益子春の陶器市はどうなるのでしょうか?" » 20/4/ 2/(木)10:09 | PermaLink 2020年02月29日お店の塗り替えをしました
20/2/29/(土)17:59 | PermaLink 2019年11月03日益子の陶器市に行ってきました
19/11/ 3/(日)23:07 | PermaLink 2019年11月02日11/1から益子で秋の陶器市開催です。
19/11/ 2/(土)16:30 | PermaLink 2019年10月01日いよいよ10月で、消費税が10%・・今日から消費税が8%から10%に上がったのですが、当店は最初の3%のときに消費税を定価に上乗せるのが、お客様のご負担を考えてつい上乗せないでしまったので、その後の5%、8%となってもついつい消費税を上乗せることが出来ないで、とうとう10%になってしまいました。 19/10/ 1/(火)16:26 | PermaLink 2019年08月31日先日頂いた夏休みに信楽、瀬戸を回って来ました。先月の8/11(日)~8/19(月)にお休みを頂いて、岐阜県・三重県を回って、またいろいろ仕入れてきました。 19/8/31/(土)17:42 | PermaLink 2019年08月12日2019夏季休業のお知らせ暑い間日が続いております。 19/8/12/(月)11:01 | PermaLink 2019年05月03日連休明けの5/7(火曜)は臨時休業します。連休中に店内の棚卸しをやりながら、棚の整理をやっているのですが、ちょっとこの連休で終わりそうも無いので、連休明けの5/7(火曜)も休業とさせて頂きます。 19/5/ 3/(金)19:30 | PermaLink 2019年05月02日4/28陶器市に行ってきました
19/5/ 2/(木)21:08 | PermaLink 2019年04月06日2019年益子の春の陶器市がまもなく始まります。
19/4/ 6/(土)12:21 | PermaLink 2019年04月02日新しい元号が決まりましたね。新しい元号が「令和」と決まりました。5月1日から施行されるそうですが、益子の陶器市の真っ最中ですから、益子でも「令和」の文字が踊っているでしょうね。 19/4/ 2/(火)13:06 | PermaLink 2019年01月01日明けましておめでとうございます。
19/1/ 1/(火)11:41 | PermaLink 2018年12月23日「特割セール」たくさんのご来店ありがとうございました。今年の一年をしめくくるような「特割セール」もおかげさまで無事に終了しました。 18/12/23/(日)20:32 | PermaLink 2018年12月08日【終了】器ふじさき平成最後の得割セールのお知らせ。
18/12/ 8/(土)14:42 | PermaLink 2018年10月21日2018年益子の秋の陶器市は11/2~11/15です。
18/10/21/(日)10:24 | PermaLink 2018年04月30日益子までのドライブ
18/4/30/(月)11:48 | PermaLink 益子 春の陶器市に行って来ました。
18/4/30/(月)10:48 | PermaLink 2018年01月01日明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。皆様 明けましておめでとうございます。 昨年のセールでは、お店を手伝ってくれるスタッフの都合が付かなくて、止むえず2日間のみの開催となってしまい、毎年セールを楽しみにして頂いているお客様にご迷惑おかけしてしまい、大変失礼いたしました。 18/1/ 1/(月)11:39 | PermaLink 2017年05月02日益子の陶器市に行ってきました。朝の9時半にお店を出て、高速ではなく下の道を通り 110kmほど走り 11時ぐらいに益子に着きました。道中は渋滞は全くありませんでした。ちょっと拍子抜けしたぐらいです。 17/5/ 2/(火)23:01 | PermaLink 2017年04月30日5/2(火)は益子春の陶器市に行きます毎年、春と秋に恒例の益子の陶器市ですが、春の陶器市は秋よりも多く、日本中の各地の窯元の業者さんが出店されているので、掘り出し物がいろいろとあります。 17/4/30/(日)18:36 | PermaLink 2016年11月12日秋の陶器市に行ってきました。今回は、都合で、11/3(金)の初日には予定があって行けなかったので、11/6(日)に行ってきました。 16/11/12/(土)20:58 | PermaLink 2016年09月30日定休日変更のお知らせ
16/9/30/(金)11:56 | PermaLink 2016年08月31日九州でいろいろ仕入れしてきました8/19~21まで、九州の唐津で、丸田宗彦さんの新しい作品や、日田市の小石原焼のいろいろな窯元や、子鹿田の窯元を巡って、たくさんの作品を仕入れしてきました。 16/8/31/(水)11:04 | PermaLink 2016年08月06日九州に仕入れに行ってきます暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか。 16/8/ 6/(土)12:57 | PermaLink 2015年12月13日器ふじさき:毎年恒例の年末特別セールのご案内◆来週17日(木)~19日(土)までの3日間 ◆年末恒例店内商品全品2割引の特割セールそして、見切り品やハンパ物を思い切った値段で処分します。 ◆11月の益子秋の陶器市で、益子笠間の若手作家さんの作品もいろいろと仕入れしてきました。 続きを読む "器ふじさき:毎年恒例の年末特別セールのご案内" » 15/12/13/(日)11:38 | PermaLink 2015年04月30日めちゃ混みの益子「春の陶器市」に行ってきました。
続きを読む "めちゃ混みの益子「春の陶器市」に行ってきました。" » 15/4/30/(木)16:08 | PermaLink 2015年01月05日あけましておめでとうございます新年 明けましておめでとうございます。 15/1/ 5/(月)10:22 | PermaLink 2014年05月04日4/29益子春の陶器市に行ってきました春のゴールデンウィークです。益子の陶器市に行ってきました。 14/5/ 4/(日)11:58 | PermaLink 2014年01月12日今日はこれから益子に仕入れに行ってきます。本年もよろしくお願いいたします。 14/1/12/(日)09:04 | PermaLink 2014年01月01日新年、明けましておめでとうございます。旧年中は大変にお世話になりました。 今年もいろいろな素敵な器を見つけてきたいと思っています。 本年の初売りは1月6日(月曜)からとなっております。 14/1/ 1/(水)12:45 | PermaLink 2013年12月07日12/19日(木)~21日(土)小鹿田焼の黒木窯の作品展と特割セール
続きを読む "12/19日(木)~21日(土)小鹿田焼の黒木窯の作品展と特割セール" » 13/12/ 7/(土)18:50 | PermaLink 2013年11月06日11/3(日)に益子陶器市に仕入れ行ってきました先日益子で、秋の陶器市をやっていたので、行って来ましたが、久しぶりに渋滞にはまってしまって、お店から4時間の長旅となってしまいました。 続きを読む "11/3(日)に益子陶器市に仕入れ行ってきました" » 13/11/ 6/(水)23:41 | PermaLink 2013年05月31日おかげさまで「ガラスの器と丸田宗彦新作展」は終了しました先日開催した「ガラスの器と丸田宗彦新作展」は、盛況でした。 13/5/31/(金)07:18 | PermaLink 2013年05月10日ガラスの器と 唐津焼 丸田宗彦新作展 開催しますこの4月から5月と、気温も上がったり下がったり不安定でしたが、ようやく落ち着いてきた・・というか暑くなってきましたね。 13/5/10/(金)18:10 | PermaLink 2013年05月03日5/22日(水)~25日(土曜)まで5月の企画展と、恒例特割セールを開催しますいよいよゴールデンウィークですね。 続きを読む "5/22日(水)~25日(土曜)まで5月の企画展と、恒例特割セールを開催します" » 13/5/ 3/(金)13:21 | PermaLink 2013年03月23日先日、ガラス器を仕入れてきました先日、群馬県に行ったので、少しガラス器を仕入れしてきました。 13/3/23/(土)16:47 | PermaLink 2013年01月01日2012年12月16日おかげさまで、特割セールは終了しました年末恒例の、特割セールは終了いたしました。 12/12/16/(日)14:17 | PermaLink 2012年12月03日来週、年末の特割セールを開催します。来週の13日から、毎年恒例の「特割セール」を開催します。 12/12/ 3/(月)16:06 | PermaLink 2012年11月02日いよいよ益子の陶器市です毎年恒例の、益子の秋の陶器市が始まりました。 12/11/ 2/(金)23:06 | PermaLink 2012年08月11日明日から、笠間~益子と仕入れに行ってきます。毎日暑いですが、皆様は、いかがお過ごしですか? 12/8/11/(土)22:08 | PermaLink 2012年05月13日丸田宗彦さん作陶展&特割りセール 終了しましたおかげさまで、丸田宗彦さん作陶展は、多くのお客様においでいただき、盛況でした。 12/5/13/(日)13:41 | PermaLink 2012年05月02日恒例の丸田宗彦作陶展&特割セール日程が決まりました毎年恒例の、唐津 丸田宗彦さんの作陶展と、恒例の特割セールを開催します。 12/5/ 2/(水)14:17 | PermaLink 2011年12月24日年末特別セールは、大変好評でしたこれまでの唐津焼や志野、織部などの伝統的な作品と違って、益子の若い作家さんをテーマにしたので、ちょっと変わっているので、興味をもたれたれて、初めて来店されたかたも結構いらっしゃいました。 11/12/24/(土)21:57 | PermaLink 2011年12月02日年末特別セールのお知らせ
11/12/ 2/(金)11:53 | PermaLink 2011年12月01日益子の若手作家と 寺村 光輔展
11/12/ 1/(木)11:57 | PermaLink 2011年04月18日丸田宗彦さんらの作陶展、無事終了しました。先週の土曜まで開催していた「唐津 内田皿屋窯:丸田宗彦さん」「笠間 河野陶房:河野カイさん」「埼玉 武州吉見窯:野口健一さん」らの作陶展、無事に終了しました。 11/4/18/(月)07:57 | PermaLink 2011年04月10日14日からの丸田宗彦さんらの作陶展の作品をご紹介しますこの14日(木曜)から開催予定の、丸田宗彦さんらの作陶展の作品を、一部ではありますがWebアルバムに登録しましたので、ご覧ください。 ●唐津 内田皿屋窯 丸田宗彦氏の作品は ●笠間 河野陶房 河野カイ氏の作品は ●東松山 武州吉見窯 野口健一氏の作品はこちら »作品アルバム 11/4/10/(日)13:04 | PermaLink 2011年03月28日丸田宗彦さんの作品が入荷。すばらしい!!早々と、唐津 内田皿屋窯の丸田宗彦さんから、今回の展示会用の作品が届きました。 11/3/28/(月)11:29 | PermaLink 2011年03月22日丸田宗彦さんら、「春の作陶展」のお知らせ
11/3/22/(火)08:28 | PermaLink 2011年03月13日地震お見舞いありがとうございますこのたびの東日本巨大地震にあたっては、多くのお客様からお見舞いの電話やメールを頂き、まことに有難うございました。 2011年02月05日初春のイベントは、今年は春先に開催です!!例年、春に塚本治彦さんの作陶展と、特割セールを開催していましたが、今年は・・ちょっとプライベートですが・・この春に初孫が出来るので、その関係で、いろいろな準備などが出来ないでいます・・・すみません。 続きを読む "初春のイベントは、今年は春先に開催です!!" » 11/2/ 5/(土)19:04 | PermaLink 2010年11月01日篠原 希(しのはらのぞむ)さん作陶展は大盛況で終了しました今回、当店では初めての信楽の若い作家さん「篠原 希(しのはらのぞむ)」作陶展は、お客様の興味も高くて、たくさんの方においで頂き、大盛況で終了させていただきました。 続きを読む "篠原 希(しのはらのぞむ)さん作陶展は大盛況で終了しました" » 10/11/ 1/(月)09:55 | PermaLink 2010年10月03日秋の企画展「篠原 希さん 作陶展」 のお知らせ■篠原 希(しのはらのぞむ)さん 作陶展
続きを読む "秋の企画展「篠原 希さん 作陶展」 のお知らせ" » 10/10/ 3/(日)15:05 | PermaLink 2010年07月26日秋の展示会のお知らせ
10/7/26/(月)15:01 | PermaLink 2010年05月31日丸田さんの新作展、終了しました。丸田宗彦さん新作展には、たいへん多くのお客様においで頂き、まことにありがとうございました。 10/5/31/(月)14:28 | PermaLink 2010年05月23日来週25日から、丸田さんの作陶展です丸田さんから作品も続々と入荷してきています。もちろんまだ店頭には並べていませんが、特設会場に入りきらないぐらい入ってきています。 10/5/23/(日)09:18 | PermaLink 2010年04月10日春の「丸田宗彦さん作陶展」予定が決まりました。毎年、春に開催している 唐津 「丸田宗彦」さんの作陶展の予定が決まりました。 10/4/10/(土)12:55 | PermaLink 2010年02月06日おかげさまで「春の作陶展」は終了しました塚本治彦さんの作陶展は、終了しました。 10/2/ 6/(土)21:06 | PermaLink 2010年01月01日新春のイベントのお知らせ 「塚本治彦展」新春の作陶展は、志野と織部の作家さん 「塚本 治彦」さんの作陶展です。 開催時期は1月の26日(火)~30日(土)までの5日間で、 店内特設会場にて開催いたします。 今回は食器を中心とした作品をお願いしていますので、ご期待ください。 また、新春から景気を付けて行こうと、ということで、期間中は店頭の商品は1割引の「新春割引セール」も同時に開催しますので、こちらもご期待ください。
10/1/ 1/(金)14:02 | PermaLink 新年明けましておめでとうございます。旧年中は、大変お世話になりました。 10/1/ 1/(金)13:58 | PermaLink 2009年11月26日「益子の作家たち展」盛況で終了しました11月21まで開催していた「益子の作家たち」展は、おかげさまで大盛況で終了しました。 09/11/26/(木)16:57 | PermaLink 2009年11月04日秋のイベント:益子の作家たち11月の19日(木)~21日(土)までの3日間、秋のイベント「益子の作家たち」展を開催します。 09/11/ 4/(水)21:18 | PermaLink 2009年10月30日明日から、益子の秋の陶器市です!!10/31(土)から11/4(水)まで「益子 秋の陶器市」なので、仕入れに行ってきます。 2009年09月30日田尾明子さんの作陶展を見てきました益子の「もえぎ」さんで、田尾明子さんの作陶展をやっていました。 09/9/30/(水)10:43 | PermaLink 2009年08月08日唐津の若い作家さん 丸田 宗一廊氏の作品が入荷しています。実は、この丸田 宗一廊さんは、丸田宗彦氏の息子さんで、四日市の内田鋼一氏に4年間師事して、唐津に戻ってきての初めての作品です。 09/8/ 8/(土)18:31 | PermaLink 丸田宗彦氏 朝鮮唐津 多数入荷しました!!春の作陶展のときに、丸田さんにお願いしていたのですが、朝鮮唐津の作品が、多数入荷しましたので、ぜひ見に来てください。 09/8/ 8/(土)18:28 | PermaLink 2009年06月03日丸田宗彦 作陶展は終了しました先日開催した、丸田宗彦氏の作陶展は、おかげさまで大盛況で終了いたしました。
09/6/ 3/(水)10:05 | PermaLink 2009年05月18日丸田宗彦 作陶展の準備完了
09/5/18/(月)21:54 | PermaLink 2009年05月02日5月の作陶展は「唐津焼 丸田宗彦作陶展」です長らくお待たせしましたが、5月のイベントは「唐津焼 丸田宗彦 作陶展」となりました。 続きを読む "5月の作陶展は「唐津焼 丸田宗彦作陶展」です" » 09/5/ 2/(土)18:16 | PermaLink 2009年04月14日5月の連休は、毎年恒例の「春の陶器市」ですこの4月の29日~5月6日まで、栃木県の益子町で「春の陶器市」が開催されますので、当店でも仕入れに行ってきます。
続きを読む "5月の連休は、毎年恒例の「春の陶器市」です" » 09/4/14/(火)10:58 | PermaLink 2009年01月24日塚本治彦展は大盛況で終了しました1月20日から開催していました「塚本治彦氏」の作品展は、大変に好評で、多くのお客様にお出で頂き、本日、無事に終了致しました。 09/1/24/(土)18:18 | PermaLink 2009年01月19日塚本治彦さんの作品が大量に入荷しました。
続きを読む "塚本治彦さんの作品が大量に入荷しました。" » 09/1/19/(月)11:27 | PermaLink 2009年01月05日1/6(火曜)から初売りすることにしましたあけまして、おめでとうございます。 09/1/ 5/(月)22:35 | PermaLink 2008年12月10日1月の「塚本治彦」さんの作品展予定決まりました2009年の1月に予定している「塚本治彦」さんの作品展のスケジュールが決まりました。 08/12/10/(水)10:18 | PermaLink 2008年12月07日九州の焼物展は終了しました。去る12月4日から開催していた「九州の伝統陶器 特別セール」は、おかげさまで盛況にて終了しました。 08/12/ 7/(日)10:12 | PermaLink 2008年11月21日九州の伝統陶器 特別セール 20%割引です!
店内に置いてある今まで商品も、この3窯の作品に関しても20%オフにて販売します。 続きを読む "九州の伝統陶器 特別セール 20%割引です!" » 08/11/21/(金)14:11 | PermaLink 1月の作陶展は「塚本治彦」さんです年明けの新春に予定している作陶展は、美濃の作家さん「塚本治彦」さんです。 08/11/21/(金)10:42 | PermaLink 2008年11月10日九州・瀬戸でいろいろ仕入れて来ましたこの11月の初めに、九州の「小石原焼」や「小鹿田焼」、「上野焼」また、瀬戸などを回って、いろいろと仕入れて来ました。 08/11/10/(月)10:40 | PermaLink 2008年10月15日Webショップに新しく商品を登録しましたしばらく閉鎖していましたが、いくつかお問合せを頂くので、Webショップに新しい商品を登録しました。 08/10/15/(水)17:16 | PermaLink 2008年10月09日10月9日より、池袋東武百貨店で塚本さんの作陶展が開催されます。
続きを読む "10月9日より、池袋東武百貨店で塚本さんの作陶展が開催されます。" » 08/10/ 9/(木)18:47 | PermaLink 2008年07月12日本格的に暑くなってきましたねこのところ、お客様が多く見えるのでお店の商品がガラガラになってきてしまいました。 08/7/12/(土)10:37 | PermaLink 2008年06月01日おかげさまで5月の「ダブル作陶展」は大盛況で終了しました先月の25日より開催しておりました「唐津:丸田宗彦氏」と「織部・志野:塚本治彦氏」のダブル新作展は、おかげさまで初日から大盛況で、大変多くのお客様にご来店頂き、まことにありがとうございました。 続きを読む "おかげさまで5月の「ダブル作陶展」は大盛況で終了しました" » 08/6/ 1/(日)11:55 | PermaLink 2008年05月10日唐津焼 丸田宗彦展と織部 塚本治彦展のダブル新作展ですようやく2008年春の作陶展の内容が決まりました。 続きを読む "唐津焼 丸田宗彦展と織部 塚本治彦展のダブル新作展です" » 08/5/10/(土)18:57 | PermaLink 2008年04月27日当店初の「ハンパ物処分セール」は盛況に終了しました。ゴールデンウィーク前の4/24~26まで開催した、当店開店以来初めての「ハンパ物処分セール」は、おかげさまで、大盛況で終了いたしました。 08/4/27/(日)17:45 | PermaLink 2008年04月05日ハンパ物処分セールを開催します今月の4/24日(木)~4/26日(土)の3日間、開店以来初の「ハンパ物処分セール」を開催します。 08/4/ 5/(土)17:09 | PermaLink 2008年02月18日2/23(土曜)は臨時休業させて頂きますまことに申し訳ありませんが、2/23(土曜)は、どうしても避けられない予定がありまして、臨時休業とさせて頂きます。 08/2/18/(月)09:15 | PermaLink 2008年02月16日もう2月になりました。今年の春過ぎ、少し暖かくなったころに、また作陶展と特別セールを開催することにいたしました。 08/2/16/(土)12:55 | PermaLink 2008年01月04日明けましておめでとうございます2008年も明けましたが、皆様はいかがお過ごしですか? 昨年はいろいろとあったので、ホームページの更新がままならなかったのですが、今年はいろいろと企画を考えてゆくつもりです。 年末に益子に行って仕入れもしてきたのですが、益子の町自体も日曜というのに観光客が少なくて、お店の人も、「最近はお客様の観光スタイルが変わってきて、町に来ても、ちょと食事したり、町をブラブラするぐらいで、あまり焼物を買われない・・」とのことでした。 08/1/ 4/(金)13:26 | PermaLink 2007年09月03日ただ今Webショップリニューアル中です申し訳ありませんが、ただ今Webショップをリニューアル中のため、システムが正しく動きません。 07/9/ 3/(月)15:57 | PermaLink 2007年07月28日8/24より九州に仕入れに行きます
07/7/28/(土)13:53 | PermaLink 2007年07月01日営業時間変更のお知らせお店を始めてから、20数年の間、ずっと、お昼の12時から夜の7時までの営業時間でしたが、この度、夕方の閉店時間を少し繰り上げさせて頂くことにしました。 07/7/ 1/(日)00:39 | PermaLink 2007年05月17日おかげさまで丸田宗彦展は終了いたしましたこういう形での作陶展は初めてだったので、心配していたのですが、お蔭様で無事に終了いたしました。 07/5/17/(木)00:36 | PermaLink 2007年03月31日丸田宗彦展を開催します当店とは昔からお付き合いさせて頂いている、唐津焼の丸田宗彦氏の作品を集めて展示即売会を開催させていただきます。 07/3/31/(土)18:06 | PermaLink 2007年02月28日今年より作陶展は不定期としますこれまで、毎年春の時期に開催してきた「特別セール」と「作陶展」ですが、今年より「特別セール」を廃止して、不定期に、いろいろな作家さんをテーマにしての「作陶展」として開催してゆくことにしました。 07/2/28/(水)15:28 | PermaLink 2007年01月01日干支のイノシシです
07/1/ 1/(月)14:09 | PermaLink 新年、明けましておめでとうございます旧年中は、大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 07/1/ 1/(月)11:20 | PermaLink 2006年09月07日ホームページを新しくしました新しくしたとは言っても、あまり変化が見られないと思われる方も多いかと思いますが、最近話題のブログのシステムを導入しました。 06/9/ 7/(木)10:38 | PermaLink |